今日もXLH883納車整備です
納車できなそうだけど
作業は終わらせないと気持ち悪いので。
タイヤ交換祭りはこれが残ってました
ホイールは結構キレイでした
少しサビを取って組み付けました
フォークオイル
左右でオイルの汚れ具合が違うの多いけど
なんだろ??
ボトムケース雑な仕上げだったので
軽くポリッシュしておきましたYO
ステムベアリングはカラカラ
レースもダメだったので交換ですね
の前に
ハンドルロックキーシリンダーを替えちゃいましょう
非常に無駄のない作業です
レース入れ替えて
グリスアップを。
フォークはO/Hです
フォークオイルはASHです
いつものメンテナンスも
やりまして
ウィンカーもやっておきます
バッテリートレーを外して
洗浄
コイツが悪さをしますので
うちのバッテリー交換は
カバーが必須になります
こっちのほうが見た目もいいですね
作業は9割方おしまい
タンクが来るまでちょっと待たないとです